News | Press Releases


May 22, 2015

平成27年度全国発明表彰「発明賞」を受賞

東芝メディカルシステムズ株式会社(本社:栃木県大田原市 社長:瀧口 登志夫)は公益社団法人発明協会が主催する平成27 年度全国発明表彰において、「被ばくを低減し心臓を画像化するX線CT装置(特許4503727号)」により「発明賞」を受賞しました。 

本発明は画像診断用X線CT装置の低被ばく撮影技術に関する特許で、心臓検査において、必要な心位相のみにX線をばく射し、必要な投影データを収集するよう回転制御する技術です。本発明技術により、患者さんへのX線被ばくを従来より約70%と大幅に低減させつつ、従来検査法と同等な高画質の3次元画像による心臓CT検査を実現しました。
本発明を使った心臓CT検査は、他社を含めて多くのCT装置に搭載され、不要な被ばくを削減した最適な検査を実現しました。さらに技術の発展により、検査対象となり得る心拍数の上限が緩和され、多くの人が心臓CT検査を受けています。
当社はこれからも尊い命に貢献するため最新の医療システムを提供していきます。

1. 受賞者 

東芝メディカルシステムズ株式会社 医用システム研究開発センター 
主幹 尾嵜(おざき) 真浩(まさひろ)

2. 受賞技術について 

背景:従来、心臓検査の多くはアンギオ装置で行われていましたが、侵襲性が高く、検査費も高額でした。そのため、空間分解能が高く、再現性があり、画像ひずみがないX線CT装置による心臓検査が強く望まれていました。当時、X線CT装置で心臓を画像化する技術としてセグメント再構成がありましたが、この方式は複数心拍分の投影データを用いるため、長時間のX線ばく射が必要でした。そのため、限定した症例しか心臓CT検査が行えませんでした。心臓CT検査を一般化するために前述の放射線被ばくの低減が強く求められていました。 

発明技術:本発明は画像診断用X線CT装置の低被ばく撮影技術に関する特許です。X線CT装置を使った心臓検査において、患者さんの心電図情報から心臓の動きを推定し、動きの大きい心位相でX線曝射を停止し(もしくはX線出力を下げ)、動きの少ない心位相で画像再構成に必要な投影データを収集するよう回転制御するものです。

img_150522_01.jpg

3. 全国発明表彰について 

全国発明表彰は、大正8年の第1回帝国発明表彰にはじまり、優れた発明を完成した者、実施化に尽力した者、発明の指導・奨励・育成に貢献した者を顕彰することにより発明の奨励・育成を図り、我が国科学技術の向上と産業の振興に寄与することを目的としています。

【東芝メディカルシステムズについて】 

当社は、株式会社東芝 ヘルスケア社の一員として、疾病の早期診断、早期治療のための患者さんにやさしいさまざまな医療システム・サービスを世界135カ国以上に提供しています。
当社の経営スローガンである「Made for Life™」(患者さんのために、あなたのために、そしてともに歩むために)のもと、みんなが健康でいきいき生活できる社会の実現を目指します。
東芝メディカルシステムズ株式会社 ホームページ:http://www.toshiba-medical.co.jp/

【地球環境への取り組み】 

当社は、より良い地球環境の実現のため、開発、調達、製造、販売、サービス、廃棄段階まで一貫して環境への影響に配慮した医療機器・システムを提供しています。地球温暖化防止をはじめとし、医療放射線被ばくの低減、資源有効活用、化学物質の管理など推進し、地球との共生や豊かな価値の創造のために環境保全に取り組みます。
東芝メディカルシステムズ株式会社 環境活動:http://www.toshiba-medical.co.jp/tmd/company/env/
株式会社東芝 環境活動:http://www.toshiba.co.jp/env/jp/index_j.htm

Made for Lifeは東芝メディカルシステムズの商標です。